MENU

夜景INFO 夜景INFO

東海エリアの夜景(345)

夜景スポットの数では関東圏とひけを取らないほど充実した夜景都市・静岡を有する。光量ある夜景を楽しむなら名古屋のミッドランドスクエアや東山スカイタワーがおすすめ。高台からの絶景を楽しむなら静岡の「香貫山」「高草山」「梶原山公園」がおすすめ。また、三重県の四日市市、静岡県の富士市は工場夜景名所として知られており、工場夜景ファンなら一度は足を運びたいところ。

東海エリアの都道府県一覧




東海の夜景まとめ記事一覧(13件)



 
10

喜多緑地の夜景

喜多緑地

[岐阜県多治見市]

市街地から近く、散策路などが充実した公園の広場からは池田町を中心とした夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

出会いと憩いの広場の夜景

出会いと憩いの広場

[愛知県日進市]

夜景スポットとして有名な「平成展望台」の付近にある広場。視界はそれほど広くありませんが、日進市を中心とした夜景が観...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

ふかま公園の夜景

ふかま公園

[愛知県常滑市]

やぐらの形をした珍しい遊具のある公園。すべり台のある遊具の上が高台になっており、小規模ながらりんくう・セントレア方...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=5
電車アクセス
電車アクセスの評価=3

 

富士見台第四公園の夜景

富士見台第四公園

[愛知県豊橋市]

名前の通り、天気の良い日は遠くに富士山が見渡せる公園。園内の中心にある富士見展望台からは豊橋市内を中心とした夜景が...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 



富嶽台の夜景

富嶽台

[静岡県静岡市清水区]

日中は富士山と清水港を眺められるビューポイント。夜は他の日本平の夜景スポットに比べて小規模になりますが、清水区の夜...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

三保ふれあい広場の夜景

三保ふれあい広場

[静岡県静岡市清水区]

東日本大震災での津波被害を教訓に整備された津波避難タワーがビューポイント。三井デュポンフロロケミカルの工場夜景を間...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

比奈公園の夜景

比奈公園

[静岡県富士市]

テレビドラマのロケ地としても利用された展望公園。駐車場からも富士市の夜景が観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=2

 

新滝川橋の夜景

新滝川橋

[静岡県富士市]

新滝川橋の歩道がビューポイント。日本製紙の吉永工場を中心とした夜景が観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=3
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 



光洋台東公園の夜景

光洋台東公園

[静岡県藤枝市]

藤枝ビュータウンの一角にある公園。視界は広くありませんが、フェンス越しに藤枝駅方面の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

天神原公園の夜景

天神原公園

[静岡県島田市]

大きな貯水タンクが目を引く丘陵地にある公園。駐車場と芝生広場から島田市の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

菊川公園の夜景

菊川公園

[静岡県菊川市]

JR菊川駅から徒歩圏内にある公園。駐車場から神社に向かう途中の歩道が最も視界が広がり、菊川駅方面の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=4

 

久野城址の夜景

久野城址

[静岡県袋井市]

1644年まで存在した久野城。現在は城址として散策路が一般開放されており、北の丸から袋井市内の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

松林公園の夜景

松林公園

[静岡県三島市]

芙蓉台の住宅地にある小さな公園。公園内からは遠くに三島駅方面の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=3
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

市の坂公園の夜景

市の坂公園

[静岡県三島市]

芙蓉台の住宅地の一角にある小さな三角公園。公園内と南側の車道がビューポイントで、伊豆縦貫道方面の夜景を観賞できます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

見晴公園の夜景

見晴公園

[静岡県三島市]

芙蓉台の住宅街にある小さな公園。公園入り口付近からは芙蓉台の夜景が見渡せ、公園西側の道路からは小規模ですが、萩地区...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=2
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

みどり野 ふれあいの園の夜景

みどり野 ふれあいの園

[静岡県三島市]

1996年に行政と地域のNPO法人などが協働して整備された公園。色取り取りの花に囲まれた公園からは壱町田地区を中心...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=4
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

光ヶ丘公園の夜景

光ヶ丘公園

[静岡県三島市]

県営光が丘住宅の一角にある開放感ある公園。ベンチの手前が最も視界が広く、三島市や長泉町の夜景を見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

戸田駐車場(西伊豆スカイライン)の夜景

戸田駐車場(西伊豆スカイライン)

[静岡県伊豆市]

西伊豆スカイラインに併設された駐車場。戸田地区を中心に遠くは富士市方面の夜景が見渡せます。車窓越しに夜景を眺められ...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

達磨山(西伊豆スカイライン)の夜景

達磨山(西伊豆スカイライン)

[静岡県伊豆市]

西伊豆スカイラインの途中にある停車スペースに車を停めると車窓越しに戸田地区や富士市方面の夜景が見渡せます。夜間は訪...

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

戸田峠(霧香峠)の夜景

戸田峠(霧香峠)

[静岡県伊豆市]

4月から5月にかけてマメザクラが美しいことで知られる峠。駐車場からは駿河湾を挟んで富士市や静岡市方面の夜景が見渡せます。

美しさ
美しさの評価=1
雰囲気
雰囲気の評価=3
穴場度
穴場度の評価=4
車アクセス
車アクセスの評価=4
電車アクセス
電車アクセスの評価=1

 

10


 

東海の夜景スポットに関するFAQ