※「フォレオ大津一里山 新幹線展望テラス」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
フォレオ大津一里山は大和ハウス工業が運営しているショッピングモールで、スーパーマーケットや飲食店、ファッション店などが入居しています。フロアガイドを見ると施設の2階には「新幹線展望テラス」があり、室内と屋外のデッキからは、目の前に往来する東海道新幹線を見渡せます。間近で見る新幹線は迫力があり、子供はもちろん、大人も楽しめるはずです。なお、展望テラスは施設の営業時間内は利用できると思われますが、訪問する時間によっては、屋外のデッキへの入口が施錠されている可能性があります。
施設の2階にある「新幹線展望テラス」からは、往来する新幹線が見渡せます。カップルだけでなく、家族連れにも大変おすすめです。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:08
本日の夜景ベストタイム:17:34 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
滋賀県大津市一里山7丁目1-1
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 施設によって異なる(20時または21時までの施設が多い) |
関連サイト |
https://otsu.foleo.jp/shop/?search=floor-2 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:23 前後 | 17:30 前後 | 17:39 前後 |
2月 | 17:50 前後 | 17:59 前後 | 18:08 前後 |
3月 | 18:16 前後 | 18:24 前後 | 18:32 前後 |
4月 | 18:42 前後 | 18:49 前後 | 18:58 前後 |
5月 | 19:07 前後 | 19:15 前後 | 19:24 前後 |
6月 | 19:33 前後 | 19:38 前後 | 19:42 前後 |
7月 | 19:43 前後 | 19:42 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:27 前後 | 19:18 前後 | 19:06 前後 |
9月 | 18:50 前後 | 18:37 前後 | 18:22 前後 |
10月 | 18:06 前後 | 17:54 前後 | 17:41 前後 |
11月 | 17:29 前後 | 17:21 前後 | 17:15 前後 |
12月 | 17:12 前後 | 17:12 前後 | 17:15 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
古墳が有名な茶臼山公園からは、視界は狭くなりますが、膳所本町駅周辺の夜景が見渡せます。
全部で15の地区に分かれている湖岸緑地から琵琶湖を中心に対岸の街明かりを眺められます。
歩道橋からは琵琶湖を中心に大津市内の夜景が見渡せ、夜景のスケールは大津SA(下り)に近い印象です。
大津SAからは上下線共に夜景を楽しめますが、下り側からはビルの3階にある屋上展望台から、大津市内の夜景を見渡せます。
名神高速道路の大津サービスエリアの上り側にある展望スペースからは、琵琶湖と大津市内の夜景を観賞できます。
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 17:34前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の17:08頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。