※「弘法山公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
新宮山中腹にある弘法山公園の裏手に展望広場があり、国道1号線から車で7分ぐらいの場所にあります。駐車場に隣接する展望広場からは国府駅方面を中心に豊川市内の夜景を一望できます。早めの時間帯であれば街灯があり安心して訪問できますが、遅い時間になると街灯が消えるため、早めの訪問がお勧めです。
弘法山公園の野球場の裏手に展望広場があり、豊川市内を中心とした夜景を観賞できます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:11
本日の夜景ベストタイム:17:37 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
愛知県豊川市国府町岡本104-1
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:18 前後 | 17:26 前後 | 17:35 前後 |
2月 | 17:46 前後 | 17:55 前後 | 18:04 前後 |
3月 | 18:12 前後 | 18:20 前後 | 18:28 前後 |
4月 | 18:38 前後 | 18:46 前後 | 18:54 前後 |
5月 | 19:04 前後 | 19:12 前後 | 19:21 前後 |
6月 | 19:30 前後 | 19:35 前後 | 19:39 前後 |
7月 | 19:40 前後 | 19:38 前後 | 19:33 前後 |
8月 | 19:24 前後 | 19:14 前後 | 19:02 前後 |
9月 | 18:46 前後 | 18:33 前後 | 18:18 前後 |
10月 | 18:02 前後 | 17:50 前後 | 17:37 前後 |
11月 | 17:24 前後 | 17:17 前後 | 17:11 前後 |
12月 | 17:08 前後 | 17:08 前後 | 17:11 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
標高94mの小高い山に展望台があり、豊橋市方面と三河湾方面の夜景を眺められます。
とよおか湖に隣接した公園は高台になっており、展望広場からは蒲郡市内の夜景を一望できます。
ラバーズヒルに向かう途中にある木造の展望台から三河湾を中心とした夜景を観賞できます。
地元のデートスポットとして有名なラバーズヒル。弘法大師像のすぐ近くにある展望台からは蒲郡市内を中心とした夜景を眺められます。
市役所東館の13階に無料開放された展望ロビーがあり、豊橋市街地を中心とした夜景を広範囲に見渡せます。併設されたレストランからも夜景ディナーが楽しめます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 最寄り駅からかなり歩きますが、不可能ではありません。
A: 18:55前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:30頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。