[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「美の山公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
秩父市と皆野町にまたがる蓑山(みのやま)に約8,000本の桜を植え、完成したのが1979年(昭和54年)。同じ「みのやま」の呼び名ですが、美の山の方が有名なようです。標高586mの山頂から少し離れた場所に展望台があり、展望台からは秩父市街地の夜景を眺められます。他の夜景スポットに比べて標高が高いこともあり、迫力ある夜景を眺められます。アクセスも比較的良好で美しい夜景が眺められるにもかかわらず、訪れる人はまばらで、周囲を気にせずゆっくりと夜景を楽しめることでしょう。
秩父市街地の夜景を一望できる展望公園として知られており、桜の名所としても知られています。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:01
本日の夜景ベストタイム:17:27 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
埼玉県秩父市黒谷
地図(Google Map) |
ジャンル | |
車内観賞 | 一部可 |
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明
※売店(日中のみ) |
関連サイト |
http://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-... http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai12/ https://www.minano.gr.jp/minoyama/ |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:22 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:18 前後 |
4月 | 18:28 前後 | 18:36 前後 | 18:45 前後 |
5月 | 18:55 前後 | 19:03 前後 | 19:12 前後 |
6月 | 19:21 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:05 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:36 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:39 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:55 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約1分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
「美の山公園」に向かう途中の道路沿いに展望広場があり、車内からも地秩父市内の夜景を眺められます。
標高497mの宝登山からは、期間限定ですが、ロウバイのライトアップと秩父・長瀞方面の夜景が見渡せます。遠方からでも訪れる価値が十分にある夜景が期待できます。
「天空のポピー」付近にある眺望の優れた休憩所。遠くに寄居町・小川町方面の夜景が見渡せます。
歩道や駐車場から小川町方面の夜景を眺められ、車内からも夜景を眺められるのも特徴です。
関東でトップクラスの夜景が楽しめる登谷山。展望スペースまでの坂道は大変ですが、苦労に値するだけの夜景が楽しめます。
■春菜 さん |
---|
秩父に住んでますが、こんなに夜景がキレイな公園があったんですね。真っ暗な道を運転するので運転に慣れている人に連れてきてもらうのがいいですよ~。(2013年06月25日) |
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。