MENU

夜景INFO 夜景INFO

美の山公園

みのやまこうえん(Minoyama Park)
ランキング 全国 ]   118/2632位
関東・首都圏 ]  42/900位
埼玉 ]  4/34位
美の山公園の絶景スポット情報に切り替える

秩父市内の夜景が眼下に広がる桜の名所としても知られる公園

 

秩父市内の夜景と武甲山 (↓南方向) [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D Mark II   レンズ : TAMRON 35-150mm F/2.8-4.0 Di VC OSD A043   焦点距離 : 52mm   シャッター : 20 秒   絞り : F11.0   感度 : 200  

月明かりと秩父市内の夜景 [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D Mark II   レンズ : TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD A037   焦点距離 : 17mm   シャッター : 30 秒   絞り : F8.0   感度 : 400  

秩父市街地中心部を望む (↓南方向) [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D Mark II   レンズ : TAMRON 35-150mm F/2.8-4.0 Di VC OSD A043   焦点距離 : 98mm   シャッター : 30 秒   絞り : F11.0   感度 : 400  

展望台の外観 [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D Mark II   レンズ : TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD A037   焦点距離 : 18mm   シャッター : 5 秒   絞り : F8.0   感度 : 800  

寄居町方面の夜景 (↗北東方向) [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D Mark II   レンズ : TAMRON 35-150mm F/2.8-4.0 Di VC OSD A043   焦点距離 : 46mm   シャッター : 20 秒   絞り : F8.0   感度 : 640  

寄居町方面の夜景が見える展望台 [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D Mark II   レンズ : TAMRON 35-150mm F/2.8-4.0 Di VC OSD A043   焦点距離 : 35mm   シャッター : 5 秒   絞り : F8.0   感度 : 800  


[ 夜景写真を全画面で表示する ]

 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 雰囲気
  • 穴場度
  • 車アクセス
  • 電車アクセス

※「美の山公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


レポート

report

秩父市と皆野町にまたがる蓑山(みのやま)に約8,000本の桜を植え、完成したのが1979年(昭和54年)。同じ「みのやま」の呼び名ですが、美の山の方が有名なようです。標高586mの山頂から少し離れた場所に展望台があり、展望台からは秩父市街地の夜景を眺められます。他の夜景スポットに比べて標高が高いこともあり、迫力ある夜景を眺められます。アクセスも比較的良好で美しい夜景が眺められるにもかかわらず、訪れる人はまばらで、周囲を気にせずゆっくりと夜景を楽しめることでしょう。

 

[1] 第一駐車場の雰囲気


[2] 山々が見渡せる展望台


[3] トイレも完備されている


[4] インフォメーションセンターと案内板


[5] 入口展望台の外観


[6] 山頂展望台の外観


[7] 山頂展望台の雰囲気


[8] 山頂の雰囲気(景色は見えない)

[1] 第一駐車場の雰囲気
[2] 山々が見渡せる展望台
[3] トイレも完備されている
[4] インフォメーションセンターと案内板
[5] 入口展望台の外観
[6] 山頂展望台の外観
[7] 山頂展望台の雰囲気
[8] 山頂の雰囲気(景色は見えない)

基本情報

Basic information

秩父市街地の夜景を一望できる展望公園として知られており、桜の名所としても知られています。

気象条件
<埼玉県 秩父 の天気(1月22日(水)17:00時点)>
  • 1月23日(木)
    晴時々曇
    12℃ / -3℃
  • 1月24日(金)
    晴時々曇
    15℃ /
  • 1月25日(土)
    晴時々曇
    11℃ / 2℃
 
秩父の天気(Yahoo!天気)
本日の日の入りタイム:17:01
本日の夜景ベストタイム:17:27
所在地
埼玉県秩父市黒谷

地図(Google Map)
ジャンル
車内観賞 一部可
懐中電灯 持参必須
設備・環境

※売店(日中のみ)
関連サイト http://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-...
http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai12/
https://www.minano.gr.jp/minoyama/
※参考:天気予報 API(livedoor 天気互換) by 気象庁

アクセス情報

Access information
駐車場 無料 ( 多数 )
車からの徒歩 約1分

夜景スポットの地図

Night view map
緯度・経度:36.055993,139.113971
マップコードを確認(駐停車場所)

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。


近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view

近隣の絶景スポット(直線距離順)

Neighborhood Superb view

夜景スポットへの口コミ・思い出

Memory & Reviews
総合評価 ★★★  31件)
■春菜 さん
秩父に住んでますが、こんなに夜景がキレイな公園があったんですね。真っ暗な道を運転するので運転に慣れている人に連れてきてもらうのがいいですよ~。(2013年06月25日)
  思い出を投稿・もっと読む
 

美の山公園の夜景スポット情報に関するFAQ

  • Q: 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?

    A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。

  • Q: 車を停車させて車内から夜景を楽しめますか?

    A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。

  • Q: 夜景スポットまで電車で行けますか?

    A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。

  • Q: 本日(1月23日)の夜景ベストタイムは?

    A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

他のエリアの夜景

Other Area Night view