[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「西港町」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
北九州市内で数少ない化学系工場の夜景を眺められる穴場スポット。西港町の埠頭の行き止まり部分がビューポイントで対岸の新日鉄住金化学を中心とした工場夜景が眺められます。工場とはやや距離がありますが、深夜になっても光量が衰えることなく、迫力ある工場夜景が楽しめます。車窓からも夜景が楽しめるのもポイントです。
なお、行き止まりのビューポイントから左は私有地となっているため、くれぐれも立ち入りしないように気をつけて下さい。
対岸の化学工場を見渡せる穴場スポット。埠頭の先に車を停車させて、車内からも工場夜景が楽しめます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:30
本日の夜景ベストタイム:17:56 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
福岡県北九州市小倉北区西港町
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
車内観賞 | 一部可 |
懐中電灯 | 持参必須 |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
工場夜景特集 | 「西港町」の工場夜景スポット情報 |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:48 前後 | 17:55 前後 | 18:03 前後 |
2月 | 18:14 前後 | 18:23 前後 | 18:31 前後 |
3月 | 18:39 前後 | 18:46 前後 | 18:54 前後 |
4月 | 19:03 前後 | 19:10 前後 | 19:18 前後 |
5月 | 19:27 前後 | 19:34 前後 | 19:42 前後 |
6月 | 19:51 前後 | 19:56 前後 | 20:00 前後 |
7月 | 20:01 前後 | 19:59 前後 | 19:55 前後 |
8月 | 19:46 前後 | 19:37 前後 | 19:25 前後 |
9月 | 19:10 前後 | 18:57 前後 | 18:43 前後 |
10月 | 18:28 前後 | 18:16 前後 | 18:04 前後 |
11月 | 17:52 前後 | 17:45 前後 | 17:39 前後 |
12月 | 17:37 前後 | 17:37 前後 | 17:40 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
停車スペース
(
数台
) |
---|
対岸の北九州アイアンツリーを間近で眺められるビューポイント。フェリーターミナルに隣接する埠頭から工場夜景が楽しめます。
小倉北区・戸畑区・八幡東区にまたがる中央公園は自然が豊かな公園で、展望台からは戸畑区内を中心とした夜景を観賞できます。
正面に北九州アイアンツリーが見渡せるビューポイント。煙突と重なったアイアンツリーを眺められるのが特徴です。
北九州アイアンツリーを眺められる絶好のロケーション。アイアンツリーと距離はありますが、車で気軽にアクセスできます。
戸畑渡場の付近にある開放感ある広場からは、ライトアップされた若戸大橋を観賞できます。
A: カップルにはおすすめできません。男性グループ向けと言えそうです。
A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:19前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:54頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。