MENU

夜景INFO 夜景INFO

六甲山天覧台

ろっこうさんてんらんだい(Mountain Rokko Tenrandai)
ランキング 全国 ]   78/2506位
関西 ]  24/411位
兵庫 ]  7/168位


六甲ケーブルで気軽に行ける六甲山を代表する展望台

 
 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 雰囲気
  • 穴場度
  • 車アクセス
  • 電車アクセス

※「六甲山天覧台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


レポート

report

六甲山天覧台は六甲ケーブルの山上駅を降りた右手に位置し、大阪・神戸の夜景を一望できる絶景スポットです。無料駐車場と展望台があり、環境・雰囲気共に優れています。六甲ガーデンテラスと異なり、駐車場と展望台が無料開放されているので、比較的多くの人が夜景を楽しんでいます。

 

基本情報

Basic information

六甲山天覧台は六甲ケーブルの山上駅を降りた右手に位置し、大阪・神戸の夜景を一望できる場所です。無料駐車場と展望台があり、環境・雰囲気共に優れています。

気象条件
<兵庫県 神戸 の天気(3月26日(日)17:00時点)>
  • 3月27日(月)
    晴時々曇
    17℃ / 9℃
  • 3月28日(火)
    晴時々曇
    18℃ / 9℃
  • 3月29日(水)
    晴時々曇
    19℃ / 9℃
 
神戸の天気(Yahoo!天気)
本日の日の入りタイム:18:16
本日の夜景ベストタイム:18:40
所在地
兵庫県神戸市灘区六甲山町一ケ谷

地図(Google Map)
ジャンル
車内観賞 一部可
設備・環境
営業・観賞時間 21:00まで
入場料金など <六甲ケーブル利用時>
大人1名:600円(片道)
1,100円(往復)
注意点 六甲ケーブルの営業時間や運賃は公式サイトを参考にして下さい。 ・トイレはケーブルの営業終了後は使えません。
関連サイト https://www.rokkosan.com/cable
※参考:天気予報 API(livedoor 天気互換) by 気象庁

六甲山・芦有ドライブウェイ」の道路情報

Drive information
通行料金 <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
無料
<芦有ドライブウェイ>
・芦屋~宝殿または芦屋⇔奥池
普通車:420円/二輪車:300円
・宝殿~有馬
普通車:420円/二輪車:300円
・芦屋~有馬
普通車:950円/二輪車:680円
・芦屋~有馬(往復割引)
普通車:1,400円/二輪車:1,000円
通行時間 <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
終日開放
<芦有ドライブウェイ>
3月~12月:終日開放
1月~2月:午前7時~午後12時
通行制限 <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
一部の区間で土日祝の二輪車通行禁止
裏六甲ドライブウェイは土日祝の0:00~5:00は乗用車の通行禁止
<芦有ドライブウェイ>
125cc以下の二輪車通行禁止、土日祝の二輪車通行禁止
その他 摩耶山へ続く奥摩耶ドライブウェイは原付・二輪車終日通行禁止

アクセス情報

Access information
駐車場 無料 ( 約20台 )
車からの徒歩 1分
アクセス方法 [電車・バス・ロープウェー]
神戸電鉄「有馬温泉駅」からループバスに乗車し、六甲有馬ロープウェー「有馬温泉駅」下車(約6分)
「有馬温泉駅」から六甲有馬ロープウェーに乗車し「六甲山頂駅」下車(約12分)
六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」から六甲ガーデンテラスへ徒歩約6分
近隣の駅

夜景スポットの地図

Night view map
緯度・経度:34.75202493,135.2370984
マップコードを確認

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。


近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view

夜景スポットへの口コミ・思い出

Memory & Reviews
総合評価 ★★★★  4.125件)
■kyu さん
結婚を決めた人と行くんだと決めて、誰とも行かず行ける日を楽しみにしていました。そしてその日がきて見たこの夜景は素晴らしかったです。結局、別居婚になって行く機会を失ってしまい、もっといろんな人と行けば良かったと後悔。またあの素晴らしい夜景を見たいです。(2015年06月28日)
■後輩 さん
憧れの先輩と神戸で一日デートした後、夜景連れてってくれて、めちゃくちゃ緊張しながら 告白してくれた…緊張と寒さで震えたけど、心はあったかくなったし何よりも嬉しかった♡また今度連れてってもらう!!(2014年07月21日)
■11ばん さん
好きな人におねだりして連れて行ってもらいました! 好きな人とみた六甲からの夜景は本当に格別でした! 本当にありがとうね。出会えて良かったと思ってます。 だいすき!また行けたらいいな。彼女になって手を繋いで歩きたいな。。(2014年05月14日)
■さ さん
彼氏がいつも連れていってくれて 何回いっても飽きません♡ 大好きな人と見れて良かった♡ これからも一緒にみたいな♡(2014年01月18日)
■アイ さん
片想いの彼とドライブ中に、彼が行こうと言ってくれてはじめて連れてきてもらいました♪夜景を見て感動(´;ω;`)好きな人と来れたことにも感動!今度は、付き合ってから来たいな♪(2012年08月03日)
  思い出を投稿・もっと読む
 

六甲山天覧台の夜景スポット情報に関するFAQ

  • Q: 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?

    A: 雰囲気が良い場所なので、デートにもおすすめです。

  • Q: 車を停車させて車内から夜景を楽しめますか?

    A: 視界が広くない可能性があったり、スペースが限られる場合がありますが、車内から夜景が見えるでしょう。

  • Q: 夜景スポットまで電車で行けますか?

    A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。

  • Q: 本日(3月27日)の夜景ベストタイムは?

    A: 19:01前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:36頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

他のエリアの夜景

Other Area Night view