奈良の夜景(33)
新日本三大夜景に選定された若草山で知られる奈良県。信貴生駒スカイラインから眺める大阪方面の夜景は六甲山に匹敵するほどの美しい夜景が広がり、夜景ドライブにもお勧め。
新日本三大夜景に選定された若草山で知られる奈良県。信貴生駒スカイラインから眺める大阪方面の夜景は六甲山に匹敵するほどの美しい夜景が広がり、夜景ドライブにもお勧め。
新日本三大夜景に選定された若草山の展望台からは奈良市内を中心とした約200度の大パノラマが楽しめます。昼間・夕方は...
奈良市内の夜景スポットと言えば、まずは若草山の名が挙がりますが、若草山と同じ「奈良奥山ドライブウェイ」を反対側(D...
高円山に続く”奈良奥山ドライブウェイ”には夜景スポットがいくつかありますが、視界が最も広いのは大和三山展望所となります。
高円山の頂上に続くD料金所から道なりに進むと、大きなホテルが見えます。ホテルの前には広大な展望所が設けられており、...
高峰サービスエリアは上り・下り共にありますが、上り側からは天理を中心とした夜景を観賞できます。
櫟本高塚遺跡が保存された広大な公園。展望台の東屋付近からは天理市を中心とした夜景が広がります。
橿原市役所分庁舎の10階には展望フロアがあり、標高約50mの高さから橿原市内の夜景を楽しめます。県内では、屋内から...
甘樫丘の西側にある古墳公園の頂上からは、橿原市内のパノラマ夜景を楽しめます。雰囲気も良く、デートにもおすすめです。
大きなローラーコースターのある近隣住民向けの公園。小規模ですが、橿原市内の住宅街を中心とした夜景が見渡せます。
車を停めて、フロントガラス越しに橿原・桜井市方面の夜景が見渡せます。正面にはオーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井の温か...
登山口の付近にある展望スペースからは、葛城市内の夜景を広範囲に見渡せます。車を停車させての夜景観賞も可能です。
県道30号線から一本曲がった場所からは、御所市内を中心とした夜景を車内からも楽しめます。
名前:まめりんさん(2019年09月17日)
数年前の話ですが付き合って1年半程で1度別れました。その半年後、彼から再び連絡があり会うことに…その行先がココ…!!昼間でしたがかなりの絶景!!彼からもぅ1度と言われてよりを戻すことに(*^^*)今でも彼とは仲良しです(´∀`*) 近々、夜景を見に行く予定です♡
名前:あっぷるさん(2018年02月12日)
彼氏とデートで行きました! すごく綺麗でした... また来たいと思いました!
名前:ゆかにゃんさん(2011年10月10日)
地元奈良県民ですが、昨日初めて彼氏に連れられて行きました。<br />展望台の上から見る夜景はほんとに綺麗!<br />道の途中にある夜景スポットでも見ましたが感動でした♪
名前:もっくんさん(2011年06月01日)
ここは生駒山ドライブウェイでも最南端の駐車スペースで、比較的静かに夜景を車中からゆっくり楽しめます。<br />昔、当時付き合っていた彼女と二人で、長い時間いろいろ語りあいました。<br />お互いにそれぞれの家庭を持つに至りましたが、今でも気軽に楽しくしゃべれる間柄です。<br />過去は過去としてちゃんと受け止めて、これからも友情を大事にしていきたいです。
名前:田中真美さん(2011年05月07日)
鹿との、出会い