MENU

夜景INFO 夜景INFO

中国・山陰の夜景ランキング 2025年


中国・山陰の夜景スポット一覧
1位
パイロットの夜景

パイロット[ 鳥取県伯耆町 ]

鳥取県の夜景は光量が少なく、大スケールな夜景スポットはほとんどありませんが、地元ではパイロットと呼ばれているこの場所からは米子市を中心とした夜景を楽しめます。

2位
明王台の夜景

明王台[ 広島県福山市 ]

福山市内にある明王台団地の中に公園があり、貯水タンクを兼ねた展望台からは芦田川を中心とした福山市内の夜景を観賞できます。

3位
星上峠展望台の夜景

星上峠展望台[ 島根県松江市 ]

上意東から八雲村へ抜ける途中に小さな展望スペースがあり、一般的にはこの場所が星上峠展望台と呼ばれているそうです。

4位
山口宇部空港 送迎デッキの夜景

山口宇部空港 送迎デッキ[ 山口県宇部市 ]

3階にある送迎デッキからライトアップされた滑走路と飛行機を眺められます。

5位
鈴が峰公園の夜景

鈴が峰公園[ 広島県広島市西区 ]

鈴が峰団地内にある鈴が峰公園からは西区を中心とした広島市内のパノラマ夜景を観賞でき、週末の夜になるとカップルが集まる憩いの場となります。


6位
鯛尾(広島大橋)の夜景

鯛尾(広島大橋)[ 広島県坂町 ]

坂駅から北西におよそ2kmの海岸からは海田大橋と広島大橋のライトアップを観賞できます。駐車場はありませんが、車内から夜景を観賞できるため、何台かの車が夜景を見るために集まるようです。

7位
両城の200階段の夜景

両城の200階段[ 広島県呉市 ]

映画「海猿」のロケ地としてすっかり有名となった両城の200階段は観光パンフレットにも記載されるほどで、呉の観光名所となっているようです。

8位
徳山港町の夜景

徳山港町[ 山口県周南市 ]

徳山港町の埠頭の行き止まりにトクヤマ徳山製造所方面の工場夜景が見渡せる展望ポイントがあり、車内からも工場夜景を観賞できる貴重な場所となっています。

9位
瀬戸大橋架橋記念公園(下津井城跡)の夜景

瀬戸大橋架橋記念公園(下津井城跡)[ 岡山県倉敷市 ]

瀬戸大橋架橋を記念して計画された総合公園。園内には視界の開けた場所があり、ライトアップされた瀬戸大橋を眺められます。夜間に訪れる人は少なく、穴場スポットとも言えます。

10位
祇園神社前の夜景

祇園神社前[ 岡山県倉敷市 ]

祇園神社の駐車場前にある歩道がビューポイント。少し距離がありますが、ライトアップされた瀬戸大橋を観賞できます。


11位
三笹町の夜景

三笹町[ 山口県周南市 ]

化学工場の巨大な煙突を眺められるビューポイント。ここから先は私有地内のため、立入禁止となるため注意しましょう。

12位
晴海臨海公園の夜景

晴海臨海公園[ 広島県大竹市 ]

テニスコートや球技場などの施設が充実した公園横の防波堤付近がビューポイント。対岸の化学工場群を見渡せます。

13位
亀島山花と緑の丘公園 展望広場の夜景

亀島山花と緑の丘公園 展望広場[ 岡山県倉敷市 ]

標高78mの小さな山に整備された自然豊かな公園。頂上の展望広場からは見晴らしが良く、水島コンビナートを中心に360度近い夜景が見渡せます。駐車場から7分程度歩きますが、苦労に見合うだけの夜景が期待できます。

14位
赤松眺海 展望駐車場の夜景

赤松眺海 展望駐車場[ 鳥取県伯耆町 ]

大山には赤松眺海をはじめ、展望駐車場が数多くありますが、夜景を観賞できる場所は限られているようです。

15位
枕木山の夜景

枕木山[ 島根県松江市 ]

枕木山の山頂付近まで進むと華蔵寺があり、敷地内には整備された展望台がありますが、夜間は立ち入りが禁止となっています。そのため、夜間は展望台からの夜景観賞ができません。


16位
鷲羽山スカイライン 水島展望台の夜景

鷲羽山スカイライン 水島展望台[ 岡山県倉敷市 ]

鷲羽山とは対照的に夜間になると多くの人が集まるのがこの鷲羽山スカイラインです。1995年に無料解放され、それからは夜景観賞目的に訪れる人が増えたようです。

17位
田土浦公園の夜景

田土浦公園[ 岡山県倉敷市 ]

瀬戸大橋真下の海際にある公園で、間近で瀬戸大橋を眺められるだけでなく、天候の良い日は香川県側の眺望を楽しめます。

18位
種松山の夜景

種松山[ 岡山県倉敷市 ]

鷲羽山スカイラインと景観が似ている夜景スポットで、種松山に向かう途中に視界の広がる場所があります。

19位
黄金山の夜景

黄金山[ 広島県広島市南区 ]

広島を代表する夜景スポットである黄金山は複数の展望台があり、駐車場から向かって左側の展望台(売店側)からは広島大橋と海田大橋のオレンジ色にライトアップされた夜景を観賞できます。

20位
火の山公園の夜景

火の山公園[ 山口県下関市 ]

ライトアップされた関門橋を見下ろせる絶好のロケーション。屋内の展望台、屋外の展望広場などから門司港を中心とした夜景を楽しめます。


21位
海峡ゆめタワー(海峡メッセ下関)の夜景

海峡ゆめタワー(海峡メッセ下関)[ 山口県下関市 ]

高さ136mの位置にある展望室からは下関市・北九州市を中心に360度の夜景を眺められます。恋人の聖地としても知られています。

22位
桑山公園の夜景

桑山公園[ 山口県防府市 ]

JR防府駅から徒歩で10分強。アクセスにも優れた公園の展望台からは防府市内を中心とした夜景が視界一面に広がります。

23位
Kids Bridgeの夜景

Kids Bridge[ 広島県広島市西区 ]

Kids Bridgeという珍しい名前の歩道橋からは広島市内の夜景を一望できます。夜間でも街灯があり、安心して夜景が楽しめそうな雰囲気となっています。

24位
黄金山登山道路の夜景

黄金山登山道路[ 広島県広島市南区 ]

黄金山の山頂に続く黄金山登山道路に駐車スペースがあり、近くから宇品島方面の夜景を観賞できます。

25位
倉敷美観地区の夜景

倉敷美観地区[ 岡山県倉敷市 ]

江戸時代から明治初期の街並みが美しい倉敷美観地区。日没後から始まるライトアップの美しさは格別で、倉敷の夜景観光スポットの中でも特におすすめの場所です。


26位
川崎3丁目の夜景

川崎3丁目[ 山口県周南市 ]

国道2号線の脇にあるビューポイント。車を停めて徳山の工場夜景を観賞できる穴場スポットです。

27位
円通寺公園の夜景

円通寺公園[ 岡山県倉敷市 ]

玉島市街地から南西方向に位置し、円通寺の周囲に広がる広大な公園。円通寺の手前にある芝生広場からは水島コンビナートを中心に倉敷市内の夜景を観賞できます。

28位
玉島ハーバーアイランドの夜景

玉島ハーバーアイランド[ 岡山県倉敷市 ]

玉島ハーバーアイランドの緑地は視界が開けており、玉島ハーバーブリッジや玉島地区の工場夜景を観賞できます。

29位
あるかぽーと遊歩道の夜景

あるかぽーと遊歩道[ 山口県下関市 ]

観覧車やアトラクションが充実したアミューズメント施設に隣接する遊歩道。海風を浴びながら関門橋や北九州方面の街明かりが見渡せます。

30位
奥萩展望台 萩本陣旅館の夜景

奥萩展望台 萩本陣旅館[ 山口県萩市 ]

専用のSLシャトルバスに乗ってアクセスする全国的にも珍しい展望台。足湯に入って、萩市内の夜景をゆったりと楽しめるロケーションが魅力。


【中国・山陰の夜景スポットに関するFAQ】

 
中国・山陰エリアの夜景スポット一覧