MENU

夜景INFO 夜景INFO

東京都の夜景ランキング 2023年版


東京都の夜景スポット一覧
1位
井の頭恩賜公園(夜桜ライトアップ)の夜景

井の頭恩賜公園(夜桜ライトアップ)[ 東京都武蔵野市 ]

井の頭公園の井の頭池の周辺には200本もの桜の木があり、期間限定で夜桜のライトアップが楽しめます。

2位
東京ミッドタウン(夜桜ライトアップ)の夜景

東京ミッドタウン(夜桜ライトアップ)[ 東京都港区 ]

夜桜やイルミネーションの名所である東京ミッドタウン。約150本もの桜の木が並び、桜のトンネルをくぐりながら、夜桜を楽しめます。

3位
ベイブリーズガーデン(京浜運河港南大橋付近)の夜景

ベイブリーズガーデン(京浜運河港南大橋付近)[ 東京都港区 ]

レインボーブリッジが見渡せる一般開放された庭園。特にフットライトで照らされたシーサイドデッキは雰囲気が良く、デートにもおすすめの穴場スポットです。

4位
晴海ふ頭公園の夜景

晴海ふ頭公園[ 東京都中央区 ]

東京オリンピックの開催に合わせて全面リニューされた公園からは、東京湾の夜景を一望でき、東京タワーやレインボーブリッジを見渡せます。

5位
レインボープロムナードの夜景

レインボープロムナード[ 東京都港区 ]

レインボーブリッジの両脇は遊歩道になっており、都内の方でも意外と知らない人が多いようです。遊歩道からは東京タワー・有明・お台場など東京を代表する名所の夜景を歩きながら眺められます。


6位
みはらし公園の夜景

みはらし公園[ 東京都日野市 ]

多摩動物公園に隣接するみはらし公園は多摩エリアでも最大級のスケールを持つ夜景スポットで日野市内を中心とした夜景を眺められます。

7位
品川埠頭の夜景

品川埠頭[ 東京都港区 ]

東京ベイエリアで車内からレインボーブリッジを観賞できる場所は限られていますが、品川埠頭からは間近に見えるレインボーブリッジを車内から観賞できます。

8位
大丸 東京店 12Fの夜景

大丸 東京店 12F[ 東京都千代田区 ]

大丸の12階と13階はレストランフロアとなっており、12階のJR側に休憩所が設けられています。休憩所からは東京駅を眼下に丸ノ内方面の夜景を観賞できます。

9位
豊洲ぐるり公園の夜景

豊洲ぐるり公園[ 東京都江東区 ]

2017年7月に開園し、レインボーブリッジを中心にお台場・東京タワーまで見渡せる絶好のロケーション。新しい公園のため雰囲気も抜群で、カップルから家族連れまでおすすめ。

10位
カレッタ汐留電通本社ビル 展望ロビー の夜景

カレッタ汐留電通本社ビル 展望ロビー [ 東京都港区 ]

46階・47階にある無料の展望ロビーからは銀座・築地・台場方面に渡って広範囲に夜景を眺められます。23時まで一般開放されています。


11位
都立芝公園の夜景

都立芝公園[ 東京都港区 ]

東京タワーを一望できる公園として知られる芝公園は1873年に開園しており、日本でも特に古い公園の1つだそうです。散策路から東京タワーを眺めてみるのもお勧めです。

12位
竹芝桟橋の夜景

竹芝桟橋[ 東京都港区 ]

遊歩道全体がライトアップされた竹芝桟橋からはレインボーブリッジや豊海埠頭を中心とした夜景を楽しめ、雰囲気も優れています。

13位
都立桜ヶ丘公園 ゆうひの丘の夜景

都立桜ヶ丘公園 ゆうひの丘[ 東京都多摩市 ]

多摩夜景を眺められるスポットとして最も知名度が高いのが「都立桜ヶ丘公園 ゆうひの丘」。雰囲気にも優れており夜景デートにもお勧めです。

14位
若洲海浜公園(東京ゲートブリッジ)の夜景

若洲海浜公園(東京ゲートブリッジ)[ 東京都江東区 ]

若洲公園は東京ゲートブリッジが開通してから訪問者が多くなり、東京ゲートブリッジのライトアップを眺められる名所として人気です。

15位
東京スカイツリー天望回廊の夜景

東京スカイツリー天望回廊[ 東京都墨田区 ]

2012年に開業した東京スカイツリー(R)。高さ350mと450mに展望室がありますが、高さ450mの「天望回廊」からは大都会東京の光の絨毯を360度に渡って見渡せます。


16位
 東京ミッドタウン八重洲 YAESU TERRACE(八重洲テラス)の夜景

東京ミッドタウン八重洲 YAESU TERRACE(八重洲テラス)[ 東京都千代田区 ]

2023年3月10日に開業した東京ミッドタウン八重洲の5階には、「YAESU TERRACE」があり、窓ガラス越しに東京駅を中心とした夜景を観賞できます。

17位
新宿センタービルの夜景

新宿センタービル[ 東京都新宿区 ]

1979年に竣工された新宿センタービルの53階に無料で入れる展望ロビーがあり、新宿駅方面を中心に夜景を眺められます。

18位
晴海ふ頭客船ターミナルの夜景

晴海ふ頭客船ターミナル[ 東京都中央区 ]

晴海ふ頭客船ターミナルの展望台とデッキから東京湾の夜景を一望でき、雰囲気も優れていてデートにもお勧めのスポットです。

19位
丸の内ビル 展望デッキの夜景

丸の内ビル 展望デッキ[ 東京都千代田区 ]

丸ビルの5階・屋外にある展望テラスからは東京駅方面を中心とした夜景を眺められ、高さは控えめですがライトアップ夜景をゆったりと楽しめます。

20位
恵比寿ガーデンプレイスタワースカイラウンジの夜景

恵比寿ガーデンプレイスタワースカイラウンジ[ 東京都渋谷区 ]

恵比寿ガーデンプレイスタワーの38階・39階にあるスカイラウンジからは東京都心部の夜景を一望できます。


21位
東京国際フォーラム(7階ラウンジ)の夜景

東京国際フォーラム(7階ラウンジ)[ 東京都千代田区 ]

ガラス棟の7階にある展望デッキからは八重洲方面の夜景を眺められます。雰囲気も優れておりゆったりと夜景を楽しめます。

22位
新宿野村ビル 展望ロビーの夜景

新宿野村ビル 展望ロビー[ 東京都新宿区 ]

新宿野村ビルのレストラン街(50F)には無料開放された展望ロビーがあり、西新宿や中野方面の夜景を眺められます。

23位
KITTE 屋上庭園の夜景

KITTE 屋上庭園[ 東京都千代田区 ]

2013年3月に開業したKITTEの6階には屋上庭園があり、ライトアップされた東京駅や丸ノ内の高層ビル街を中心とした夜景を観賞できます。

24位
お台場海浜公園・マリンハウスの夜景

お台場海浜公園・マリンハウス[ 東京都港区 ]

お台場海浜公園の敷地内にある建物に展望台があり、レインボーブリッジや東京タワー方面の夜景を広範囲に見渡せます。

25位
新宿高島屋タイムズスクエア ホワイトガーデンの夜景

新宿高島屋タイムズスクエア ホワイトガーデン[ 東京都渋谷区 ]

新宿御苑を挟んで、東京タワーを中心に東京都内の夜景が見渡せる屋外庭園。夜景スポットとしてはそれほど知られていないせいか、ゆったりと夜景を楽しめます。


26位
バスタ新宿 歩行者デッキの夜景

バスタ新宿 歩行者デッキ[ 東京都渋谷区 ]

バスタ新宿の開業に合わせてオープンした3階の歩行者デッキからはペンギン広場を眼下に高島屋タイムズスクエアやドコモタワーを見渡せます。ペンギン広場よりも訪問者が少なく、ゆったりと夜景が楽しめます。

27位
朝潮ふ頭の夜景

朝潮ふ頭[ 東京都中央区 ]

28位
ウォーターズ竹芝の夜景

ウォーターズ竹芝[ 東京都港区 ]

竹芝エリアに開業した商業施設。シアター棟とタワー棟のデッキからは汐留や勝どき方面が見渡せ、雰囲気も優れます。デートにもおすすめです。

29位
東京シティビュー スカイデッキ(六本木ヒルズ)の夜景

東京シティビュー スカイデッキ(六本木ヒルズ)[ 東京都港区 ]

2008年4月に再オープンした東京シティビューのスカイデッキからは東京タワーを中心に360度の視界が広がり、屋外の展望室としては日本一の高さ・規模を誇ります。

30位
新宿住友ビル展望ロビー の夜景

新宿住友ビル展望ロビー [ 東京都新宿区 ]

新宿住友ビルの51階に展望ロビーがあり、都庁方面を中心とした夜景を眺められます。展望スペースが広く、ゆったりと夜景を眺められます。


【東京都の夜景スポットに関するFAQ】

 
東京都の夜景スポット一覧