MENU

夜景INFO 夜景INFO

静岡県の夜景ランキング 2025年


静岡県の夜景スポット一覧
1位
梶原山公園の夜景

梶原山公園[ 静岡県静岡市清水区 ]

標高約300mの山頂からは静岡市内全体を眼下に一望でき、静岡県内トップクラスの眺望が期待できます。

2位
浜松アクトタワー展望回廊の夜景

浜松アクトタワー展望回廊[ 静岡県浜松市中央区 ]

浜松はもちろん、静岡県内で最大級の展望室。18時までの営業なので、時期は限られますが、大都市級のスケール感ある浜松夜景を存分に楽しめます。

3位
大草山の夜景

大草山[ 静岡県浜松市中央区 ]

浜名湖かんざんじ荘に併設された展望スペースからは舘山寺方面を中心とした夜景を見渡せます。展望スペース前のバス停付近からも夜景を楽しめます。

4位
つつじ公園の夜景

つつじ公園[ 静岡県三島市 ]

滑り台やブランコなど最低限の遊具がある小さな公園。公園入口付近から三島駅方面の夜景が見渡せます。近所の方が散歩で訪れるような雰囲気の公園です。

5位
アクトの森 音楽広場の夜景

アクトの森 音楽広場[ 静岡県浜松市中央区 ]

半円形のステージと芝生スペースのある広場からは、浜松駅周辺の夜景が見渡せます。雰囲気も良く、ゆったりと過ごせます。


6位
一本松公園の夜景

一本松公園[ 静岡県静岡市葵区 ]

一本松公園は梶原山公園よりさらに高台にあり、公園内からは静岡市内の夜景を一望できます。徒歩が必要なため、梶原山公園に比べて訪れる人は少ないようです。

7位
熱海城の夜景

熱海城[ 静岡県熱海市 ]

熱海城のふもとにある駐車場付近から熱海港を中心とした夜景を眺められます。東洋のナポリとしても知られています。

8位
足柄城址(足柄峠)の夜景

足柄城址(足柄峠)[ 静岡県小山町 ]

神奈川県の南足柄市と静岡県の小山町を結ぶ足柄峠の途中に足柄城址があり、展望広場からは富士山と小山町方面の夜景を眺められます。

9位
牧之原公園の夜景

牧之原公園[ 静岡県島田市 ]

牧之原公園からは大井川を中心に島田市の夜景を一望できます。公園内は整備されており、初心者にもお勧めの夜景スポットと言えます。

10位
細江公園の夜景

細江公園[ 静岡県浜松市浜名区 ]

細江公園は細江町を中心とした夜景を間近で一望できる展望公園となっており、光量が少ないわりに見応えのある夜景が楽しめます。


11位
葵タワーの夜景

葵タワー[ 静岡県静岡市葵区 ]

レストラン前のエレベーターホールが一般開放されており、静岡市内の西側の夜景を観賞できます。週末などイベント時は夜景観賞ができない日もあるので、事前に確認が必要です。

12位
富士川第一公園(うら山公園)の夜景

富士川第一公園(うら山公園)[ 静岡県富士市 ]

富士山と富士市の夜景が見渡せるビューポイント。展望台からの眺めは良く、周りを気にせずのんびりと夜景が楽しめます。

13位
青木平の夜景

青木平[ 静岡県富士宮市 ]

住宅街の一角にあり、視界が広がるビューポイント。天気が良ければ富士山を目の前に富士宮市内の夜景も見渡せます。

14位
狩野川堤の夜景

狩野川堤[ 静岡県沼津市 ]

狩野川の河川敷一帯がビューポイント。水色にライトアップされた御成橋や沼津リバーサイドホテルなどの夜景が見渡せ、雰囲気も優れていて地元住民の憩いの場としても親しまれています。

15位
香貫山(芝住展望台)の夜景

香貫山(芝住展望台)[ 静岡県沼津市 ]

標高193mの香貫山には展望台が設けられており、駿河湾を中心としたパノラマ夜景が視界一面に広がります。アクセスは大変ですが、遠方からでも訪れる価値がある夜景が期待できます。


16位
小山臨海公園の夜景

小山臨海公園[ 静岡県熱海市 ]

海岸沿いの公園に芝生広場が設けられており、長浜海水浴場や南熱海方面の夜景が見渡せます。公園は夜間でも明るく、安心して訪問できる雰囲気となっています。

17位
駿河平の夜景

駿河平[ 静岡県長泉町 ]

車窓から長泉町方面の夜景が見渡せるビューポイント。夜間は車の往来もほとんどなく、ライトを点灯しておけば一時停車して夜景を楽しめることでしょう。

18位
日本平ホテル 庭園の夜景

日本平ホテル 庭園[ 静岡県静岡市清水区 ]

日本平ホテルの前に位置する広大な庭園。散歩を楽しみながら清水港を中心とした夜景が広がります。

19位
富士と港の見える公園の夜景

富士と港の見える公園[ 静岡県富士市 ]

田子の浦湾を中心に富士山を眺められる展望台で、湾岸沿いの工場夜景も観賞できます。高度はありませんが、光量ある夜景を楽しめます。

20位
裏山原の夜景

裏山原[ 静岡県静岡市清水区 ]

山原と言えば静岡市内の夜景スポットとして有名ですが、裏山原と呼ばれる夜景スポットがあり、静岡市内の夜景を車内からも一望できます。


21位
高草山の夜景

高草山[ 静岡県焼津市 ]

高草山に続く道路沿いからは焼津市・藤枝市方面を中心に静岡県内でもトップクラスの夜景を眺められます。

22位
誓いの丘の夜景

誓いの丘[ 静岡県小山町 ]

「金太郎ふじみライン」沿いにある誓いの丘からは富士山と小山町の夜景を眺められ、特に日没後の富士山のシルエットが浮かび上がる時間帯の訪問がお勧めです。

23位
滝沢展望台の夜景

滝沢展望台[ 静岡県浜松市浜名区 ]

浜松市内で最大規模のスケールを誇る滝沢展望台。街明かりとの距離はありますが、浜松市内を中心とした夜景を一望できます。

24位
大型展望水門 びゅうおの夜景

大型展望水門 びゅうお[ 静岡県沼津市 ]

地上約30mの高さにある展望回廊からは沼津の漁港を中心に360度の視界が広がり、天気が富士山や清水方面まで見渡せます。

25位
ふじのくに田子の浦みなと公園の夜景

ふじのくに田子の浦みなと公園[ 静岡県富士市 ]

田子の浦の海岸に新しく整備された公園で、夕暮れになると富士山のシルエットと工場夜景が一度に楽しめます。公園の雰囲気が良いので、デートや観光にもおすすめです。


26位
グランシップの夜景

グランシップ[ 静岡県静岡市駿河区 ]

グランシップの10階に展望ロビーが無料開放されており、日本平を中心に静岡市内の夜景が見渡せます。夜間の開放は会議室の利用状況によって異なるので、事前の確認が必要です。

27位
草ヶ谷(1)の夜景

草ヶ谷(1)[ 静岡県静岡市清水区 ]

農業地帯として整備されている草ヶ谷は視界が広がるポイントが多数あり、歩道から静岡市内の夜景を眺められる場所もあります。

28位
草ヶ谷(2)の夜景

草ヶ谷(2)[ 静岡県静岡市清水区 ]

静岡市内の夜景をフロントガラス越しに観賞できる穴場ポイント。道路に車を停めればプライベート感あるビューポイントになります。

29位
富士岡の夜景

富士岡[ 静岡県富士市 ]

富士市の夜景を眺められる畑に囲まれたビューポイント。市街地から比較的アクセスがしやすいため、夜景観賞に来るカップルの姿も目立ちます。

30位
天ヶ沢東橋の夜景

天ヶ沢東橋[ 静岡県富士市 ]

新東名高速道路に架かる橋の付近がビューポイントになっており、フェンス越しになりますが、富士市の夜景が見渡せます。


【静岡県の夜景スポットに関するFAQ】

 
静岡県の夜景スポット一覧