MENU

夜景INFO 夜景INFO

静岡県の夜景ランキング 2023年版


静岡県の夜景スポット一覧
1位
山原の夜景

山原[ 静岡県静岡市清水区 ]

山原は地元では人気の夜景スポットで、車内からも静岡市内の夜景を一望できます。地形がワニに見えることから通称「ワニ山」とも呼ばれています。

2位
滝沢展望台の夜景

滝沢展望台[ 静岡県浜松市北区 ]

浜松市内で最大規模のスケールを誇る滝沢展望台。街明かりとの距離はありますが、浜松市内を中心とした夜景を一望できます。

3位
富士川SA(下り)(東名高速道路)の夜景

富士川SA(下り)(東名高速道路)[ 静岡県富士市 ]

サービスエリア内の展望スペースから東名高速・富士市方面の夜景を眺められ、営業時間中であればカフェからも夜景を楽しめます。

4位
葵タワーの夜景

葵タワー[ 静岡県静岡市葵区 ]

レストラン前のエレベーターホールが一般開放されており、静岡市内の西側の夜景を観賞できます。週末などイベント時は夜景観賞ができない日もあるので、事前に確認が必要です。

5位
ふじのくに田子の浦みなと公園の夜景

ふじのくに田子の浦みなと公園[ 静岡県富士市 ]

田子の浦の海岸に新しく整備された公園で、夕暮れになると富士山のシルエットと工場夜景が一度に楽しめます。公園の雰囲気が良いので、デートや観光にもおすすめです。


6位
菊川中央公園の夜景

菊川中央公園[ 静岡県菊川市 ]

丘陵地に整備された開放感ある公園。展望広場からは菊川市内の夜景が見渡せ、雰囲気も良いのでデートにおすすめです。

7位
久野城址の夜景

久野城址[ 静岡県袋井市 ]

1644年まで存在した久野城。現在は城址として散策路が一般開放されており、北の丸から袋井市内の夜景を観賞できます。

8位
岩田神社歩道橋の夜景

岩田神社歩道橋[ 静岡県磐田市 ]

岩田神社に続く歩道橋がビューポイント。磐田市を中心とした夜景を広範囲に見渡せます。近くに駐車場が無いため、地元住民向けの夜景スポットと言えます。

9位
愛野公園の夜景

愛野公園[ 静岡県袋井市 ]

袋井駅から約1.9kmの場所にある広大なスポーツ公園。市制施行40周年を記念した「愛の鐘」がある展望広場からは袋井市内の夜景が見渡せ、デートにもおすすめです。

10位
獅子ヶ鼻公園の夜景

獅子ヶ鼻公園[ 静岡県磐田市 ]

トレッキングコースが魅力の獅子ヶ鼻公園。公園手前の駐車場がビューポイントとなっており、遠くに磐田市の夜景が見渡せます。車内からも夜景が楽しめるのも特徴です。


11位
梶原山公園の夜景

梶原山公園[ 静岡県静岡市清水区 ]

標高約300mの山頂からは静岡市内全体を眼下に一望でき、静岡県内トップクラスの眺望が期待できます。

12位
高草山ハイキングコースの夜景

高草山ハイキングコース[ 静岡県焼津市 ]

標高501.4mの高草山は夜景名所としても知られており、静岡県内でもトップレベルの美しい夜景が楽しめます。

13位
笛吹段公園の夜景

笛吹段公園[ 静岡県焼津市 ]

高草山に向かう途中にある小さな公園から焼津市・藤枝市方面を中心とした夜景を眺められます。視界が広く、雰囲気にも優れています。

14位
牧之原公園の夜景

牧之原公園[ 静岡県島田市 ]

牧之原公園からは大井川を中心に島田市の夜景を一望できます。公園内は整備されており、初心者にもお勧めの夜景スポットと言えます。

15位
細江公園の夜景

細江公園[ 静岡県浜松市北区 ]

細江公園は細江町を中心とした夜景を間近で一望できる展望公園となっており、光量が少ないわりに見応えのある夜景が楽しめます。


16位
奥浜名湖展望公園の夜景

奥浜名湖展望公園[ 静岡県浜松市北区 ]

浜名湖の北側に位置する展望公園。公園までの道が狭いため、上級者向けのスポットになりますが、展望台からは浜名湖を中心とした夜景が視界一面に広がります。

17位
大草山の夜景

大草山[ 静岡県浜松市西区 ]

浜名湖かんざんじ荘に併設された展望スペースからは舘山寺方面を中心とした夜景を見渡せます。展望スペース前のバス停付近からも夜景を楽しめます。

18位
勘助坂の夜景

勘助坂[ 静岡県富士宮市 ]

富士山を背景に新東名高速道路や富士宮市街地を眺望できる絶景スポット。高速道路を走る車の光跡を中心に市街地まで広範囲に夜景が楽しめます。

19位
東壱町田みどり野公園の夜景

東壱町田みどり野公園[ 静岡県三島市 ]

三島市眺望地点にも選ばれた東壱町田エリアにある大きな公園。公園の付近から日中であれば愛鷹山と富士山が観賞でき、夜になると三島市・長泉町の夜景が広がります。

20位
小山臨海公園の夜景

小山臨海公園[ 静岡県熱海市 ]

海岸沿いの公園に芝生広場が設けられており、長浜海水浴場や南熱海方面の夜景が見渡せます。公園は夜間でも明るく、安心して訪問できる雰囲気となっています。


21位
富士見橋の夜景

富士見橋[ 静岡県富士市 ]

2016年9月から運転が開始された石炭発電所を見渡せます。沼川に反射した工場の光も美しく、観賞より撮影向けのスポットと言えそうです。

22位
富士と港の見える公園の夜景

富士と港の見える公園[ 静岡県富士市 ]

田子の浦湾を中心に富士山を眺められる展望台で、湾岸沿いの工場夜景も観賞できます。高度はありませんが、光量ある夜景を楽しめます。

23位
広見公園の夜景

広見公園[ 静岡県富士市 ]

富士ICから降りてすぐの場所にある広見公園からは西富士道路や富士市内の夜景を眺められます。

24位
長尾の夜景

長尾[ 静岡県静岡市葵区 ]

静岡市内で有名な一本松公園や梶原山公園に向かう途中の道路から静岡市内の夜景を眺められます。

25位
裏山原の夜景

裏山原[ 静岡県静岡市清水区 ]

山原と言えば静岡市内の夜景スポットとして有名ですが、裏山原と呼ばれる夜景スポットがあり、静岡市内の夜景を車内からも一望できます。


26位
高草山の夜景

高草山[ 静岡県焼津市 ]

高草山に続く道路沿いからは焼津市・藤枝市方面を中心に静岡県内でもトップクラスの夜景を眺められます。

27位
佐渡山の夜景

佐渡山[ 静岡県静岡市駿河区 ]

国道1号線からほど近い場所にある佐渡山からは先着1台限定になりますが、車内から安倍川駅方面の夜景を一望できます。

28位
熱海城の夜景

熱海城[ 静岡県熱海市 ]

熱海城のふもとにある駐車場付近から熱海港を中心とした夜景を眺められます。東洋のナポリとしても知られています。

29位
フジビュー(芦ノ湖スカイライン)の夜景

フジビュー(芦ノ湖スカイライン)[ 静岡県裾野市 ]

フジビューは名前の通り富士山を一望できる展望広場で、夜になると沼津市と三島市方面の夜景を車内からも眺められます。

30位
円山花木園の夜景

円山花木園[ 静岡県静岡市駿河区 ]

徳願寺をさらに進んだ場所にある円山花木園からは安倍川を中心に静岡市内の夜景を一望できます。視界は広く、遠方からでも訪れる価値があるぐらいの景観が期待できます。


【静岡県の夜景スポットに関するFAQ】

 
静岡県の夜景スポット一覧