MENU

夜景INFO 夜景INFO

岩屋緑地展望台

いわやりょくちてんぼうだい(Iwaya Forest View Point)
ランキング 全国 ]   2022/2632位
東海 ]  274/344位
愛知 ]  53/62位
岩屋緑地展望台の絶景スポット情報に切り替える

豊橋市や田原市内の夜景を観賞できる展望台

 

豊橋総合動植物公園の観覧車と豊橋市内の夜景 (↓南方向) [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D   レンズ : EF16-35mm f/4L IS USM   焦点距離 : 35mm   シャッター : 8 秒   絞り : F9.0   感度 : 640  

遠くに田原市の工業地帯を望む (↙南西方向) [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D   レンズ : EF16-35mm f/4L IS USM   焦点距離 : 35mm   シャッター : 10 秒   絞り : F9.0   感度 : 640  

二川駅方面の夜景 (↘南東方向) [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D   レンズ : EF16-35mm f/4L IS USM   焦点距離 : 26mm   シャッター : 15 秒   絞り : F9.0   感度 : 640  

展望台の雰囲気 [ Exif ] ボディ : Canon EOS 6D   レンズ : EF16-35mm f/4L IS USM   焦点距離 : 16mm   シャッター : 10 秒   絞り : F8.0   感度 : 640  


 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 雰囲気
  • 穴場度
  • 車アクセス
  • 電車アクセス

※「岩屋緑地展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。


レポート

report

豊橋市の東部にあり、南アルプスから続いてきた弓張山系の南端にある緑地公園。桜の名所としても知られており、1,000本を越える桜並木に圧巻されます。

緑地公園内には夜景が見える場所が2ヶ所あり、岩屋観音もビューポイントとして知られていますが、山岳地帯のような険しい岩場となっており、夜間の訪問はおすすめできません。もう1つは公園の中心にある展望台で、大岩寺の手前にある入口から徒歩で10分前後の場所にあります。

3階建ての展望台は高さが15メートルあり、豊橋市内を中心に遠くは田原市方面も見渡せ、360度の視界が特徴です。夜景は豊橋市内でも最大級の美しさがありますが、真っ暗な夜道を歩く必要があり、日中に下見をするか夕方の明るいうちから訪問する必要があります。デートでの訪問はややハードルが高いかもしれません。

展望台までは入口から石段を利用すれば10分以内でアクセスできますが、坂が険しいため、遊歩道をゆっくりと上る方が楽かもしれません。

 

[1] 大岩寺手前の展望台に続く入口

[1] 大岩寺手前の展望台に続く入口

基本情報

Basic information

桜の名所としても有名な広大な緑地公園。山頂付近にある展望台からは豊橋市内を中心に360度の夜景が見渡せます。入口から相当歩くため、夜道に慣れている人向けのスポットと言えます。

気象条件
<愛知県 豊橋 の天気(3月15日(土)17:00時点)>
  • 3月16日(日)
    雨
    13℃ / 8℃
  • 3月17日(月)
    曇時々晴
    13℃ / 5℃
  • 3月18日(火)
    曇り
    12℃ / 2℃
 
豊橋の天気(Yahoo!天気)
本日の日の入りタイム:17:59
本日の夜景ベストタイム:18:23
所在地
愛知県豊橋市大岩町

地図(Google Map)
ジャンル
懐中電灯 持参必須
設備・環境
関連サイト http://www.city.toyohashi.lg.jp/3960.htm
※参考:天気予報 API(livedoor 天気互換) by 気象庁

アクセス情報

Access information
駐車場 無料 ( 多数 )
車からの徒歩 約12分
アクセス方法 石段の利用で10~12分程度。緩い坂道の利用で15分以上が徒歩時間の目安。
近隣の駅 (1)  JR東海道本線(浜松~岐阜) 二川駅 」 展望台まで石段経由で 約25分

夜景スポットの地図

Night view map
緯度・経度:34.732256,137.429551
マップコードを確認(駐停車場所)

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。


近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view

近隣の絶景スポット(直線距離順)

Neighborhood Superb view

夜景スポットへの口コミ・思い出

Memory & Reviews
 

岩屋緑地展望台の夜景スポット情報に関するFAQ

  • Q: 夜景スポットの雰囲気はデート向けですか?

    A: カップルにはおすすめできません。男性グループ向けと言えそうです。

  • Q: 車を停車させて車内から夜景を楽しめますか?

    A: 車内から夜景は観賞できません。

  • Q: 夜景スポットまで電車で行けますか?

    A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。

  • Q: 本日(3月16日)の夜景ベストタイムは?

    A: 18:55前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:30頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。

他のエリアの夜景

Other Area Night view