[ 夜景写真を全画面で表示する ]
※「海抜600m駐車場」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
海抜600m駐車場は、信貴生駒スカイラインに併設する新しい展望台で、7台程度の駐車場があり、2023年9月にリニューアルオープンされたばかりです。展望台からは、大阪平野を中心とした夜景が広範囲に見渡せ、天気が良ければ明石海峡大橋も見渡せます。
信貴生駒スカイラインの夜景スポットとしては、鐘の鳴る展望台が有名ですが、展望台に上がれるのは、実質1組に限られるため、ゆったりと夜景を楽しむのであれば、海抜600m駐車場やパノラマ展望台をおすすめします。
2023年9月にリニューアルオープンした展望台で、大阪平野を中心としたパノラマ夜景が楽しめます。
気象条件 |
<大阪府 大阪 の天気(12月12日(木)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:16:48
本日の夜景ベストタイム:17:15 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府東大阪市東豊浦町
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
ライトアップ | 明石海峡大橋の夜景
平日は日没から23:00まで。土日祝は日没から24:00まで |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:24 前後 | 17:31 前後 | 17:40 前後 |
2月 | 17:51 前後 | 18:00 前後 | 18:09 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:25 前後 | 18:33 前後 |
4月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
5月 | 19:08 前後 | 19:16 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:39 前後 | 19:42 前後 |
7月 | 19:43 前後 | 19:41 前後 | 19:36 前後 |
8月 | 19:27 前後 | 19:18 前後 | 19:05 前後 |
9月 | 18:49 前後 | 18:36 前後 | 18:22 前後 |
10月 | 18:06 前後 | 17:54 前後 | 17:42 前後 |
11月 | 17:29 前後 | 17:22 前後 | 17:16 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:14 前後 | 17:17 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
通行料金 | <乗用車>
登山口(山上口)⇒聖天口⇒宝山寺:片道370円 登山口(山上口)または宝山寺⇔生駒山上(遊園地):往復740円 高安山⇔信貴山門:往復990円 登山口(山上口)または宝山寺⇒信貴山門:全線片道1,360円 登山口(山上口)または宝山寺⇔信貴山門:全線往復1,950円 |
---|---|
通行時間 | 3月1日~10月31日
6:30~24:00 11月1日~2月末日 6:30~23:00 |
通行制限 | 営業時間外は道路を閉鎖
二輪車は全面通行止め |
その他 |
駐車場 |
無料
(
約7台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約0分 |
生駒山上料金所から比較的近くにある展望台で、大阪平野の夜景だけでなく、奈良方面の視界が広いのが特徴で、光量は大阪方面に比べると控えめですが、視界はとても広...
パノラマ駐車場から鐘の鳴る展望台へ向かう方向の左手すぐの場所に車を停められる展望スペースがあります。この展望スペースからは奈良方面の夜景を望むことができ、...
夕日駐車場は信貴生駒スカイラインの聖天口料金所からすぐ近くの場所にあり、往復700円の通行料金だけで入れることから大人気の場所となっています。特に週末は場...
生駒山系の夜景スポットの中で最も視界が広い場所で知られるぼくらの広場は信貴生駒スカイライン・一般道の両方から入れます。アクセスは他の生駒山系の夜景スポット...
宝山寺で有名な門前町は信貴生駒スカイラインの入り口付近に位置し、スカイラインを通ること無く、無料で生駒市内の夜景を楽しめます。
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できませんが、車から降りて少し歩いた場所から夜景が見えるでしょう。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 17:15前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の16:48頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。