※「成城コルティ 屋上庭園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
2006年に開業した成城コルティは成城学園駅前にあり、レストランや各種ショップが入居しています。成城コルティの4階には屋上庭園があり、東方向は新宿副都心を中心に天気が良ければ東京スカイツリーまで見渡せます。一方で西方向は喜多見・狛江方面の夜景を眺望でき、日中であれば富士山も見渡せるようです。屋上庭園は雰囲気にも優れており、冬にはイルミネーションが施されるようです。レストランでの食事帰りに、立ち寄ってみても良さそうですね。
成城コルティの4階にある屋上広場は東西に展望スペースがあり、東側は新宿副都心や東京スカイツリー、西側は喜多見・狛江方面の夜景が見渡せます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:17:52
本日の夜景ベストタイム:18:16 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
東京都世田谷区成城6-5-34
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
設備・環境 |
アイコンの説明
|
営業・観賞時間 | 22:30まで |
関連サイト |
http://www.seijo-corty.jp/index.html |
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:06 前後 | 17:13 前後 | 17:23 前後 |
2月 | 17:34 前後 | 17:43 前後 | 17:53 前後 |
3月 | 18:01 前後 | 18:09 前後 | 18:17 前後 |
4月 | 18:27 前後 | 18:35 前後 | 18:44 前後 |
5月 | 18:54 前後 | 19:02 前後 | 19:11 前後 |
6月 | 19:20 前後 | 19:26 前後 | 19:30 前後 |
7月 | 19:31 前後 | 19:29 前後 | 19:24 前後 |
8月 | 19:14 前後 | 19:04 前後 | 18:52 前後 |
9月 | 18:35 前後 | 18:22 前後 | 18:07 前後 |
10月 | 17:51 前後 | 17:38 前後 | 17:26 前後 |
11月 | 17:13 前後 | 17:05 前後 | 16:59 前後 |
12月 | 16:55 前後 | 16:56 前後 | 16:59 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
富士山が見渡せることで知られる不動橋。夜景スポットとしてはそれほど知られていませんが、ベンチに座って喜多見・狛江方面の夜景を見渡せます。
高台の住宅街を結ぶ喜津根橋からは東名高速を走る光跡、世田谷方面の夜景を眺められ、動きのある夜景を楽しめます。
府中街道の「あじさい寺入り口」交差点からほど近い場所から多摩区を中心とした夜景が視界一面に広がり、天気の良い日には東京スカイツリーや東京タワーも見渡せます。
標高90mほどの高台にある公園付近から宿河原方面、東名高速の夜景を眺められます。天気の良い日は東京タワーも見渡せます。
藤子・F・不二雄ミュージアムからほど近くにある公園からは東京タワーを中心に都内の夜景を眺められます。
A: ごく普通の雰囲気です。親しい仲であれば問題無いでしょう。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 18:45前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:20頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。