※「昭和山」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
昭和山は大正区の千島公園の中にある標高33mの小さな山で、1970年に地下鉄工事で出てきた残土で出来た人口の山のようです。こちらの山は360度の夜景を楽しめますが、樹木が多いため、夜景が綺麗に見えるのは南港・鶴町方面の一部となります。地元の人以外はあまり訪れない穴場夜景スポットです。
昭和山は大正区の千島公園の中にある標高33mの小さな山で、1970年に地下鉄工事で出てきた残土で出来た人口の山のようです。
気象条件 |
<大阪府 大阪 の天気(12月12日(木)17:00時点)>
|
---|---|
本日の日の入りタイム:16:49
本日の夜景ベストタイム:17:16 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
大阪府大阪市大正区千島2-7
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:25 前後 | 17:32 前後 | 17:41 前後 |
2月 | 17:53 前後 | 18:01 前後 | 18:10 前後 |
3月 | 18:18 前後 | 18:26 前後 | 18:34 前後 |
4月 | 18:43 前後 | 18:51 前後 | 18:59 前後 |
5月 | 19:09 前後 | 19:16 前後 | 19:25 前後 |
6月 | 19:34 前後 | 19:39 前後 | 19:43 前後 |
7月 | 19:44 前後 | 19:42 前後 | 19:37 前後 |
8月 | 19:28 前後 | 19:19 前後 | 19:07 前後 |
9月 | 18:51 前後 | 18:38 前後 | 18:23 前後 |
10月 | 18:08 前後 | 17:55 前後 | 17:43 前後 |
11月 | 17:30 前後 | 17:23 前後 | 17:17 前後 |
12月 | 17:14 前後 | 17:15 前後 | 17:18 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無し(近隣の有料駐車場を利用)
|
---|---|
車からの徒歩 | 約10分 |
アクセス方法 | [バス]「大阪駅」55系統・75系統「鶴町4丁目行」バスで「大正区役所前」下車すぐ |
近隣の駅 |
(1)
JR大阪環状線
「
大正駅
」
約33分
(2) 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 「 大正駅 」 約32分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
海面からの高さが28mある千歳橋からは大阪ベイエリアの夜景を一望でき、夜景ドライブのコースとしてもお勧めできます。
大正区と住之江区を結ぶ新木津川大橋は無料で通行する事ができ、駐停車はできませんが車内からは大阪ベイエリアの夜景が360度広がります。
なみはや大橋は1995年2月に完成された全長1740mの橋です。大正区と港区を繋ぐ架け橋となっており、橋の中心部では大阪港と大正区方面を中心に360度のパ...
JR難波駅の再開発によって整備されたエリア。「なんばHatch」を中心とした複合施設となっています。港町リバープレイスと南堀江地区を結ぶ浮庭橋からはキャナ...
安治川と六軒家川をまたぐ安治川大橋は大阪と神戸を結ぶバイパスとなっており、バイパスの両側には夜景を観賞できる歩道も併設されています。
■どんぐり さん |
---|
子供の頃、日曜日になったら子供同士でピクニック代わりにお弁当を持って昭和山のベンチで食べたものです。 PLの花火も頂上から見えますよ。(2007年08月07日) |
■鞍馬天狗 さん |
来月の9日で結婚4年になります。仕事帰りに昭和山で夜景を見ていました。3月ではありましたが、寒さに凍えながら夜景をみていた思い出があります。昭和山の入り口付近に滝の噴水があり、夜9時になると水が止まるので時間の目印にしていました。今では遠い思い出です。(2006年03月25日) |
■robin さん |
学生時代、昭和山でバーベキューや缶けりとかしてみんなでよく遊んでました。夜、頂上まで登るまでは暗くて怖いですが着けば綺麗な夜景が見えますよ。(2006年03月20日) |
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅が無いため、電車での訪問は困難です。
A: 19:00前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:35頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。