※「渦森展望台公園」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
渦森台は東灘区の高台にある住宅街となっており、公園に限らずビューポイントが多数あります。渦森台の最上部にあるこの公園は名前のわりに視界がやや狭いのが難点ですが、ベンチに座りながら神戸夜景を眺められます。街灯もあり、雰囲気も比較的良いので夜景初心者も比較的安心して訪れられるでしょう。ただし、住宅街の中にある公園なので騒音やゴミなどマナーには十分気をつけて観賞するよう心がけましょう。
渦森台周辺には公園に限らず、夜景が見渡せる場所がいくつかあり、渦森台の最上部に位置する渦森展望台公園からはやや視界が狭いものの神戸夜景を観賞できます。
気象条件 | |
---|---|
本日の日の入りタイム:18:10
本日の夜景ベストタイム:18:34 夜景ベストタイムカレンダー
|
|
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区渦森台4丁目
地図(Google Map) |
ジャンル |
|
懐中電灯 | 持参をおすすめ |
設備・環境 |
アイコンの説明
|
1日 | 10日 | 20日 | |
---|---|---|---|
1月 | 17:26 前後 | 17:33 前後 | 17:42 前後 |
2月 | 17:54 前後 | 18:02 前後 | 18:11 前後 |
3月 | 18:19 前後 | 18:27 前後 | 18:35 前後 |
4月 | 18:45 前後 | 18:52 前後 | 19:00 前後 |
5月 | 19:10 前後 | 19:18 前後 | 19:26 前後 |
6月 | 19:35 前後 | 19:41 前後 | 19:44 前後 |
7月 | 19:45 前後 | 19:44 前後 | 19:39 前後 |
8月 | 19:29 前後 | 19:20 前後 | 19:08 前後 |
9月 | 18:52 前後 | 18:39 前後 | 18:25 前後 |
10月 | 18:09 前後 | 17:57 前後 | 17:44 前後 |
11月 | 17:32 前後 | 17:24 前後 | 17:18 前後 |
12月 | 17:16 前後 | 17:16 前後 | 17:19 前後 |
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | デート向け | ||
室内から見える | クルマから見える | ||
電車・バスで行く | 写真撮影向け | ||
夜景ドライブ向け |
渦森台は神戸市東灘区の閑静な住宅街で、一部の道路沿いからは大阪・神戸の美しい夜景を車内から観賞できます。
渦森台の住宅街の中心地にある小さな公園で、視界はやや狭いものの神戸方面の夜景を眺められます。
阪急御影駅が最寄の渦森台は山手に位置する閑静な住宅街で、道路のいたる場所から神戸市街地の夜景を観賞できます。
新神戸変電所の前にある急な坂道から神戸・六甲アイランド方面の夜景を車内からも眺められます。
天狗岩は六甲オリエンタルホテルの駐車場へ続く道に入り、道なりにまっすぐ続くと車が数台停められる駐車場があります。駐車場から降り、右手にある道を進み、階段を...
■カタツムリ さん |
---|
展望公園と聞いてワクワクしながら来たのですが、思っていたより視界が狭かったかも?住宅街付近から見える夜景の方がずっとキレイでした。でも公園として整備されているし、ベンチもあったのでゆっくりするなら使えるかも♪次は彼女を連れてドライブしながら遊びに来たいです!(2014年06月17日) |
A: 付き合って日の浅いカップルには少しおすすめしづらいです。
A: 車内から夜景は観賞できません。
A: 近くに駅がありますが、歩く時間は公式サイトなどを確認してください。
A: 19:01前後の「トワイライトタイム」と呼ばれる時間帯になります。日没の18:36頃を目安に訪問すると空の色の変化も楽しめます。